COMPANY
会社情報

読み込み中
私達は、お客様・取引先・社員・地域社会に信頼される誠実な企業でありたい。
私達は、創意工夫を積極的に進められる企業でありたい。
私達は、いつも若さを保ち、幸せを求める企業でありたい。
産業の構造変化や技術革新は、とどまることがありません。弊社が製作するダイカスト金型、セラミックスやガラス等の脆性材料の特殊加工にしても、3Dや全自動マシンを駆使した現代の加工技術は高度に進化しています。ものづくりやその技術は、いかに優れたものであっても、そのまま残り続けることは難しく、常に時代のニーズに呼応するものを提供できるかどうかが存続・発展の鍵です。
弊社は間もなく創業60周年を迎えます。これまでにはさまざまな転換点がありましたが、常に目指してきたのは、お客様のご要望を叶えるより良い品質の追求と、それを実現するための新技術への挑戦でした。また、自動車関連にとらわれず、セラミックスやガラスによる半導体関連など新規分野の事業にも地道に取り組んできました。「会社の寿命は30年」とも言われる中、ものづくり企業として今日在るのは、皆様のお引き立てと、日々仕事に励んでくれる従業員たちの支えと、彼らがともに良いものを作ろうと挑戦し続けてくれている成果だと思っています。本当に感謝に堪えません。
AIやロボットが当たり前の存在になりつつある現代、ものづくりの進化はさらに加速するでしょう。デジタル化によってヴァーチャルな世界が拡充していくのかもしれませんが、生身の人が生活して活動するためには、やはりものは必要で、ものづくりも、それを担う私たちの仕事も無くなることはないはずです。だからこそ、何をどう使い、どう役立てるのかという人間の知恵や工夫が、より重要になってくるのではないでしょうか。
金型製作をはじめ、セラミックスやガラスの加工を続けてきた弊社には、先端の機器や技術とともに、それを生かして新しいものを作り出していく素晴らしい人間力があります。その力がある限り、次の30年も、その先の未来も、弊社はものづくりで社会に貢献していけると信じています。
株式会社 寿原テクノス
本社
〒492-8038 愛知県稲沢市陸田町上東之川2425-18
TEL:0587-32-1110(代) FAX:0587-32-7107
工場
〒492-8038 愛知県稲沢市陸田町上東之川2425-18
TEL:0587-32-6105(代) FAX:0587-21-7331
福岡ファクトリー
〒810-0071 福岡県福岡市中央区那の津四丁目8-16
TEL:092-401-1070 FAX:092-401-1087
昭和39年12月28日
1,920万円
ダイカスト金型製造/ガラス、セラミック加工事業、超音波加工装置開発、製造、販売事業
代表取締役 伊藤 彰
133名(2023年3月現在)
原田鋳造所(代表者 原田 繁)創業
寿原金型工業株式会社設立
設立資本金400万円、 授権資本金1,600万円
代表取締役 原田 繁
ダイカスト金型本社工場新築
事業所兼宿舎新築
原田保 代表取締役となる
食堂増設
伊藤彰 代表取締役となる
資本金600万円とする
資本金1,600万円とする
CAM室増設
名古屋中小企業投資育成(株)転換社債引き受け
CAD室増設
寿原工業株式会社を合併し、資本金1,920万円とした
稲沢市陸田町に用地を取得し、新本社社屋を竣工、移転
同時に株式会社寿原テクノスと社名変更
環境方針制定 (平成19年5月改訂)
環境マネジメントシステム ISO14001認証取得(2019年2月更新)
愛知ブランド 認定
3次元測定室、グラファイト加工室、食堂を増築。
金型組立て場を拡張。
航空宇宙品質マネジメントシステム JIS Q9100認証取得
太陽光発電導入(50kw)
太陽光発電増設(170kw)
設立50周年
加工恒温室完成
Rs-JAPANのガラス、セラミック加工事業、超音波加工装置開発、製造、販売事業を承継